BLOG

ブログ

背骨の働き

背骨の働きとは

体を支えたり

体を動かしたりします

背骨は身体の姿勢を維持するために重要な役割を果たしているんです!

背骨の動きは、

屈曲(前へ丸める)
伸展(後ろへ伸ばす)
側屈(左右へ倒す)
回旋(左右へねじる)

あらゆる方向へ柔軟に動く事で、日常受けるさまざまな衝撃を緩和する事ができます。

ですので背骨は柔軟に動かせるのが理想的なんですよ!

それでは背骨とはどのような形になっているのでしょうか?

背骨と聞くと背中の骨だけのことをイメージされる方が多いのですが…

背骨とは脊柱のことです!

脊柱は、頸椎7個胸椎12個腰椎5個仙椎尾椎からなる背骨をいいます。

背骨はS字にカーブした弯曲になっています。

頸椎は前にカーブした前弯に、胸椎は後ろにカーブした後弯に、腰椎は前にカーブした前弯になっているのです。

この弯曲は体にとってとても必要な役割があるんです!

それは前述でも述べました衝撃吸収のためです☝️😉

このように自然なカーブがあるから体への衝撃が和らぐのですが

前回のブログに書いていたストレートネックになると、その首のカーブがなくなりまっすぐに💦

という事は…衝撃吸収ができない😥衝撃モロ受け状態⁉️

⚠️キケンな状態ですよね!!!

この状態って首だけではなく、背中、腰でもカーブがなくなってしまう事はあるという事です😱カーブが一つでも無くなると衝撃吸収率が減るそうです!

こわい怖い💦絶対カラダのどこかが痛くなるような話ですよね🫣

こんなことが起こらないように背骨を正しい位置に保つという事はとても大事なことなんです!

背骨が正しい位置を保つことで、身体全体の姿勢改善にも繋がるんです☺️

ピラティスのエクササイズは、背骨の正しい位置を意識しながら行います。

今まで動かしていた背骨のイメージが変わりますよ!

『年齢とは、生きている年月では決まらず、背骨の柔軟性で決まる』

ジョセフ・ピラティス氏の言葉があります。

若くて、綺麗でも背中丸まってるともったいないです。。

一度背骨のチェックさせて頂きますよ😊

「自分のカラダを知る事で意識も変わります」

SHARE

ブログ一覧

ホーム > ブログ > 背骨の働き