ピラティスは運動が苦手でも大丈夫!自分の体を知る事が大事です。
運動が苦手でもピラティスはできます!!
50代女性の方のお話です。
友人がパーソナルトレーニングに通いはじめたのでどんな事をしているのか聞くとガッツリ筋トレをしているらしく
その女性の方も前々からカラダのことが気になっていました…
「最近周りの人より歩く速度が遅くなった気がして、、走るどころか歩けなくなってる…と実感。でも私はマシンとか使ってガッツリ筋トレなんてしたくないわと思っていました。」
「でも何とかしなければと不安になっていたところパーソナルジムMAKEのホームページをみてピラティスを知りました。」
体験に来ていただいた時その旨をお聞きし、ピラティスの説明を聴いていただき、ピラティスを体感していただいたところ
私にピッタリです!と即決されました😌
“時間を掛けてコツコツ体を変えていきたい方へオススメです!”
そして通いはじめて1年半が過ぎました!
マシンを使って行う筋トレとは違いますがピラティスはしっかりインナーマッスルの筋肉を使って正しい姿勢へと導きます。
動作はとても地味なんですが、今まで使ってこなかった筋肉に刺激が入り動かしていなっかった筋肉が動きはじめるので、しっかり筋肉痛になられています。最初は慣れない呼吸法だけでも苦労されていましたが、少しずつ繰り返し続けていくことで、一つずつできる動作が増えてきて、、、数回行った後に「歩く速度が速くなった」とご報告いただきました✨
そこから体重が減ったり、走ることまでできるようになったと喜んで頂いています。
ピラティスは激しい動きはせず、呼吸に合わせてゆったりと流れるような動きで行います。
自分の身体に意識を向け、自分の身体・目的に合わせて自分と向き合うエクササイズです
人と比べたり競うエクササイズではありません!
ご自分のペースでじっくり時間を掛けて姿勢や運動機能、内臓機能まで変化していくことで肩こりや腰痛などの不調の悩みの解消にも繋がり、カラダの動かし方や筋肉の使い方が変わりカラダの動きが良くなります!思うようにカラダが動くと自信や意欲にも繋がります!
リハビリとして開発されたピラティスは年配の方でも怪我をしている人でもできるメニューが豊富です。
運動が苦手な方でも問題なく始められます。
ピラティスは正しい姿勢を体へインプットすることで、カラダの不調や痛みで悩ませれていた日常とはサヨナラして新たな日常生活へと繋がるエクササイズです☝️😉